■施工後は定期的なお手入れを
窓ガラスフィルムは定期的にお手入れすることが大切です。
窓ガラスフィルムを汚れたままにしてしまうと、経年劣化が進みやすくなり、窓ガラスフィルムが有している機能が低下するおそれがあります。
お手入れは難しくありません。
特別な道具や専用の洗剤なども不要です。
水で濡らした柔らかい布に中性洗剤を少し混ぜて、汚れを優しく拭き取るだけで大丈夫です。
■傷付けないように注意
タワシのような硬いもので擦ることや研磨剤などの使用は避けてください。
窓ガラスフィルムの表面が傷付くことや剥がれてしまう原因になります。
窓ガラスフィルムは、プラスチック素材でできているため、軽い汚れなら水拭きで十分です。
汚れが落ちない場合は、家庭用の中性洗剤を溶いた洗浄液に布を湿らせるなどして拭いてください。
■きれいに使い続けるために
窓ガラスフィルムの上にシールやステッカー、テープ類を貼ると、剥がす際に窓ガラスフィルムが一緒に剥がれる場合や破れてしまうおそれがあります。
ステッカーやシールなどは貼らないようご注意ください。
窓ガラスフィルムは、いったん剥がしてしまうと再び貼ることができません。
別の窓ガラスに貼りたいなどと剥がしてしまうと、使えなくなるのでご注意ください。