お役立ちコラム - ガラスフィルムドットコム-窓ガラスフィルム施工:東京・神奈川・埼玉・千葉

お役立ちコラム

2025.7.4

窓ガラスフィルムの種類

■窓ガラスフィルムの種類

窓ガラスに貼り付けるフィルムには、いろいろな種類があります。
代表的なものは、飛散防止フィルム、UVカットフィルム、遮熱フィルム、防犯フィルム、目隠しフィルムなどです。

・飛散防止フィルム

飛散防止フィルムは、窓ガラスが割れて破片が飛散するのを防いでくれます。
地震や台風などの災害対策にうってつけです。

・UVカットフィルム

UVカットフィルムは、窓ガラスから侵入する紫外線をカットする効果が期待できるフィルムです。
日焼けが気になる方、紫外線アレルギーの方はUVカット効果がより高いフィルムを選んでおくと安心でしょう。

・遮熱フィルム

遮熱フィルムは外から入る日射を大幅にカットをするので、エアコンの効率を上げることができます!

近年は温暖化で夏場は特に室内が暑くなりますので、遮熱フィルムを貼ることで快適に過ごすことが出来るようになります。

また、遮熱フィルムは主に透明タイプ、ミラータイプ、スモークタイプがあります。

・防犯フィルム

防犯フィルムは、窓ガラスを強化して侵入にかかる時間を遅らせることができるフィルムです。
台風や竜巻などの飛来物対策としても活用できます。

・目隠しフィルム

目隠しフィルムは、外からの室内の様子が見えにくくなる効果があります。
プライバシーを確保したい方は目隠しフィルムを貼り付けておくと良いでしょう。

■目的に合わせて最適な窓ガラスフィルムを選ぼう

そのほかにも、鏡のような反射効果で目隠しできるミラーフィルム、窓ガラスの装飾性を高めてくれるデザインフィルムなどの窓ガラスフィルムもあります。
それぞれで用途や効果が異なりますので、目的に合わせて最適な窓ガラスフィルムを選ぶようにしてください。

ガラスフィルムドットコムではお客様の環境に合わせたガラスフィルムのご提案をさせていただきますので、ガラスフィルムをご検討されている方はお気軽にお問い合わせください!

  • 初回限定 初めてご利用の方 10%OFF
  • 平日がお得! 2回目以降のお客様 平日施工でお得! 5%OFF
初めてご利用の方 10%OFF 詳細をみる